葵祭 全日程
日本最古のGolden Week、葵祭。
日程と祭事名
5月1日(日) |
午前10:00 |
月次祭 |
|
午後13:00 |
賀茂競馬足汰式(上賀茂神社) |
5月3日(火) |
午後13:00 |
流鏑馬神事 |
5月4日(水) |
午前 |
献香祭 |
|
午後 |
古武道奉納 |
|
午前10:00 |
斎王代女人列御禊神事 |
5月5日(木) |
午前11:00 |
歩射神事(小笠原流同門会奉仕) |
|
午後14:00 |
少年剣道武道奉納、なぎなた演舞奉納 |
|
|
詩吟奉納 |
|
午後14:00 |
賀茂競馬競馳(上賀茂神社) |
5月6日(金) |
午前11:00 |
献花祭(遠州正風宗家奉納) |
5月7日(土) |
午前10:00 |
献花祭(表千家家元奉納) |
5月10日(火) |
|
本列習礼 |
5月12日(木) |
|
御蔭祭 |
|
午前9:00 |
御蔭祭杯の儀 |
|
午前9:30 |
行粧進発 |
|
正午12:00 |
御蔭神社の儀 |
|
午後15:30 |
河合神社行粧到着 |
|
午後16:00時 |
切芝神事(東遊) |
5月14日(土) |
午前10:00 |
琵琶湖堅田供御人行列・鮒奉献 |
5月15日(日) |
|
葵祭(賀茂祭) |
|
午前10:00 |
進発の儀(京都御所) |
|
午前10:00 |
路頭の儀 建礼門前出発(京都御所) |
|
午前11:40 |
行粧到着・社頭の儀 |
|
午後13時15分 |
走馬の儀・狂言奉納 |
|
午後15時30分頃 |
社頭の儀(上賀茂神社) |
5月21日(土) |
午前10:00 |
小川流煎茶献茶会(小川流家元奉納) |
葵祭ポスター2014
葵祭ポスター2013
京都創生PRポスター(平成24年)斎王代